
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問
Love & Smile
施設紹介
就学前のお子さまを対象にした児童発達支援事業所です。
日常生活スキルの習得や集団生活への適応など、一人一人に合わせた療育に努めています。
保育所等訪問とは、専門の支援員が保育園・幼稚園・小学校など集団生活の場に訪問し、集団生活の中で一緒に過ごせるよう、
専門的な知識・スキルに基づいて個別の支援を行っています。
施設紹介
就学前のお子さまを対象にした児童発達支援事業所です。
日常生活スキルの習得や集団生活への適応など、一人一人に合わせた療育に努めています。
保育所等訪問とは、専門の支援員が保育園・幼稚園・小学校など集団生活の場に訪問し、集団生活の中で一緒に過ごせるよう、専門的な知識・スキルに基づいて個別の支援を行っています。
活動内容
5領域に添ったこんな活動をしています!
健康•生活
| ねらい | 健康状態の維持、 改善(食事・運動・睡眠・休養)の柱を重要視 | 
| 療育内容 | ●トイレトレーニング ● 食事を楽しみながら無理なく色々な食材ヘチャレンジ ●疲労回復・集中力向上・眠気低減といった心身へ良い効果を期待しお昼寝て体を休めます  | 
運動・感覚
| ねらい | 姿勢と運動・動作の向上と感覚的の総合な活用 | 
| 療育内容 | ●リズム遊びやアスレチックなどを通じた運動療育 ●ゲーム感覚で音楽を聞く力や感情のコントロールできるように早い動作、 ゆっくりな動作がてきる力を育みます  | 
認知・行動
| ねらい | 自分の入ってくる情報を適切に処理てきるように物の機能や属性、 形、 色、 音の変化の様子、 数量、 大きさ、量、 色の違い等の習得 | 
| 療育内容 | ●数字タッチを通し聞いた数字を探し集中力、 記憶力を育みます ●ブロックを活用し同じ形や色をみつける、 厚さや重さの違いを体感し情報を処理する力を育みます  | 
社会性・人間性
| ねらい | 他者との関わりや仲間作りと集団への参加と行動への調整 | 
| 療育内容 | ●表情絵カードを活用し表情を表す言葉の理解、 表出。 表情を模倣する力を育みます ●お人形遊びをしながら日常生活を再現しスタッフが見本を示し、 遊び方についてルール、生活スキル・社会的スキルの獲得、 理解を促します  | 
言語・コミュニケーション
| ねらい | 言語の形成とコミュニケーションの基本的機能向上と手段の選択と活用 | 
| 療育内容 | ●お店屋さんごっこを通し相手とのやリ取り、言葉を交わしたりすることて想像力やコミュニケーション能力をひきのばします ●絵カードを活用し概念形成の発達や物の名称理解する力を育みます ●絵本の読み間かせから言葉を目と耳て理解することて語彙力を育みます  | 
職員とじっくり
“個別活動”
友達みんなで
“小集団の活動”
お祝いする気持ちをもって
“誕生会”
季節の変化を感じる
“新井田川散策”
地域とのかかわり
“近隣のお店へ買い物”
“交通機関を使って八戸市内を散策”
安心・安定
“信頼関係づくり”
お子様と接するにあたり、特に大切にしていること
「この先生すき!」「この先生は私のことをわかってくれる」など
お子様との信頼関係を築くことを一番に取り組んでいきたいと考えております。
お子様お一人おひとりに合わせて、他にも様々な活動をしています。
お子様と接するにあたり、
特に大切にしていること
「この先生すき!」「この先生は私のことを
わかってくれる」など
お子様との信頼関係を築くことを
一番に取り組んでいきたいと
考えております。
お子様お一人おひとりに合わせて、
他にも様々な活動をしています。
ご見学は随時行っております。
ご希望の際はお気軽にご連絡ください。
見学の際は、お子様と一緒にお越し頂くよう
ご協力お願いいたします。

ご見学は随時行っております。
ご希望の際はお気軽にご連絡ください。
見学の際は、お子様と一緒に
お越し頂くようご協力お願いいたします。

利用定員
1日10名
(児童発達支援)

ご利用案内
| 
 営業日 2280_51368e-46> | 
 月曜日~金曜日  | 
| 
 営業時間 2280_1a2508-95> | 
 8:15~17:15 2280_09fa68-68> | 
| 
 サービス提供時間 2280_d7c47a-d5> | 
 月曜日~金曜日 9:00~17:00 2280_34c164-50> | 
| 
 送迎対応 2280_e1880f-50> | 
 保育園・幼稚園・自宅へ送迎あり  | 
| 
 必要経費 2280_77125f-d1> | 
 1日利用/おやつ代 100円・教材費 100円 2280_cd4c33-63> | 
| 
 延長利用制度 2280_4c0d78-66> | 
 最大2時間まで延長をすることができます。  | 
| 
 保育所等訪問事業 2280_34f016-44> | 
 当事業所を利用しているお子さんで、専門スタッフが幼稚園や保育園、支援学校等に訪問し、集団生活に加わりながら、児童本人への「直接支援」と該当施設のスタッフへ「間接支援」を提供するサービスです。 2280_7ef49d-5c> | 
Love&Smile 職員紹介
職員の年齢層は経験豊かな方が多く、安心して子どもたちを任せられます。
笑顔が素敵な先生方がお子様を大切に育ててくれます。
職員の年齢層は経験豊かな方が多く、
安心して子どもたちを任せられます。
笑顔が素敵な先生方がお子様を
大切に育ててくれます。
保育士
児童指導員
理学療法士(作業療法士)
児童発達支援管理責任者
強度行動養成研修者 など
全ての職員が国家資格を持っています。


アクセス
【新井田事業所】Love&Smile
| 事業所名 | 児童デイサービス Love & Smile | 
| 所在地 | 〒031-0816 青森県八戸市新井田西1丁目15-26  | 
| TEL | 0178-20-8820 | 
| FAX | 0178-20-8320 | 
| E m a i l | love8@kodomo-ms.co.jp | 
Contact
お問い合わせ
子育てやご利用についてなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。
子育てやご利用についてなど、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
児童発達支援・保育所等訪問

【新井田事業所】Love&Smile
放課後等デイサービス

【湊高台事業所】Love&Smileもあ
放課後等デイサービス

【湊高台事業所】Love&Smileりやん